ここから本文です。
公共職業能力開発施設(国・都道府県が職業訓練を行うために設置した施設)及び認定職業訓練施設(事業主等が職業訓練を行うために設置した施設)で訓練を担当する場合は、原則として「職業訓練指導員免許」を必要とします。
職業訓練指導員とは、技術と技能さらには理論を併せ持ち、訓練生の学科・実技などの指導にたずさわる方です。
現在123種類の免許職種があり、それぞれについて担当できる訓練科目が定められています。
職業訓練指導員免許を取得するためには、居住地の都道府県知事への申請が必要です。
下記のいずれかの方法により、職業訓練指導員免許を取得することができます。
職業訓練指導員免許は、居住地の都道府県知事宛てに申請してください。
必要書類 | |||||
---|---|---|---|---|---|
職業訓練指導員免許申請書(PDF:149KB) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
指導員試験合格証書の写し | 〇 | ||||
身分証明書(運転免許証等)の写し | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
指導員講習修了証書の写し | 〇 | ||||
指導員講習の受講資格を示すものの写し | 〇 | ||||
卒業(修了)証書の写し | 〇 | ||||
長が認める者を証するものの写し | 〇※1 | ||||
履修証明書 | 〇※2 | 〇※3 | |||
高等学校の教員の普通免許状の写し | 〇 | ||||
免除資格を証する書類の写し | 〇 | ||||
全部免除者用受験申請書(PDF:184KB) | 〇 | ||||
申請手数料※4 | 1職種につき2,300円(宮城県収入証紙) | ||||
郵送による受領を |
郵便切手490円(簡易書留料金含む) |
||||
申請から交付までの目安 | 約1週間 | 約1ヶ月 | 約1週間 | 約1週間 | 約1週間 |
宮城県 経済商工観光部 産業人材対策課 人材育成第二班(宮城県庁14階北側)
〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1
電話022(211)2763
※郵送される場合は封筒に「指導員免許申請書在中」と朱書きしてください。
※郵便料金は1枚分のものです。枚数が増える場合は、着払いによる受領をお願いします。
運転免許証等の本人確認ができる身分証明書を持参してください。
代理人が受領する場合は、委任状と代理人の身分証明書を持参してください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す