トップページ > くらし・環境 > 男女共同参画 > 県民参画 > 「女性のチカラを活かす企業」取組宣言制度

掲載日:2019年5月1日

ここから本文です。

「女性のチカラを活かす企業」取組宣言制度

「女性のチカラを活かす企業」取組宣言

「だれもが働きやすい職場にするために,何に取り組めばいいのかわからない・・・。」

「認証申請したいけれど,認証基準の10ポイントにはまだ届かない・・・。」

こうした企業・団体の皆様に「取組宣言書」を提出いただくことで,

  • ポジティブ・アクションやワーク・ライフ・バランスの推進
  • 「女性のチカラを活かす企業」認証取得

をサポートします。

取組宣言企業として登録するための手続き

取組宣言の流れ
手続き 必要書類
1 取組宣言書に必要事項を記入し,提出します。
提出方法:持参,郵送,Fax,E-mail
提出先
宮城県 環境生活部 共同参画社会推進課 男女共同参画推進班
〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8番1号
電話:022-211-2568 Fax:022-211-2392
E-mail:danjyo@pref.miyagi.lg.jp
「女性のチカラを活かす企業」取組宣言書(ワード:42KB)
提出部数:1部
2 宣言書を提出してから3か月以内に,「ポジティブ・アクションシート」で自己点検し,県に提出します。
※「ポジティブ・アクション・シート」は押印が必要なため,提出は「持参」,「郵送」のいずれかでお願いします。
※詳しい申請方法については,以下のページをご覧ください。
「女性のチカラを活かす企業」認証申請の手続き
ポジティブ・アクション・シート(ワード:108KB)
提出部数:1部

取組宣言企業の登録期間

  • 取組宣言書を提出した企業を「取組宣言企業」として登録します。
    ※登録の有効期間は2年間です。
  • 有効期間内に,ポジティブ・アクション・シート(様式第1号)(ワード:108KB)により自己点検を行い,申請時に提出したポジティブ・アクションシートよりもチェック項目数が増えている場合は,登録期間を1年間延長できます。
  • ポジティブ・アクションシートのチェック項目数が増えていない場合でも,認証申請に向けた具体的な改善点,取組方針等を書面で提出すれば,1年間延長できます。

取組宣言企業のメリット

ポジティブ・アクションやワーク・ライフ・バランスの推進など,「女性のチカラを活かす企業」認証申請に向けた支援を行います。

  • 各種セミナー,関係情報,資料等の提供
  • 男女共同参画サイトでの企業名の公表,取組の紹介
  • 社会保険労務士の派遣(別途手続きが必要です)

お問い合わせ先

共同参画社会推進課男女共同参画推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階南側

電話番号:022-211-2568

ファックス番号:022-211-2392

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は