ここから本文です。
住宅管理班:県営住宅管理、市町村営住宅の管理上の支援、課全体の予算経理・庶務に関すること
企画調査班:住宅の施策の企画・普及に関すること
住宅整備班:県営住宅の整備、災害公営住宅等の市町村支援、交付金に関すること
住宅支援班:県営住宅の集約に伴う入居者の移転支援に関すること、移転支援に関する相談窓口
所在地 | 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 |
---|---|
電話番号 | 022-211-3252住宅管理班 022-211-3256企画調査班 022-211-3254住宅整備班 022-211-3257住宅支援班 |
ファックス番号 | 022-211-3297 |
令和5年6月1日令和5年6月定期募集のお知らせ
令和5年5月18日「令和5年度第1回みやぎ住まいづくり協議会総会」開催のお知らせ(PDF:82KB)
令和5年5月15日「令和5年度第1回みやぎ住まいづくり協議会運営委員会」を開催しました
令和5年5月10日居住支援法人に関するパンフレットを作成しました(PDF:3,334KB)
令和5年4月3日県営住宅の集約に伴う移転支援に関する相談窓口を設置しました。
令和5年3月17日「住まいが見つからなくお悩みの方へ」チラシを作成しました(PDF:1,744KB)
令和4年6月22日「みやぎ住まいづくり協議会」が設立されました
令和3年12月10日セーフティネット登録住宅の面積基準を緩和しました
令和3年12月2日住まいの復興給付金申請相談会について(主催:復興庁)
住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律第51条に基づく宮城県の住宅確保要配慮者居住支援協議会(通称:宮城県居住支援協議会)を兼ねる。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す