ここから本文です。
道路・河川占用許可、屋外広告物許可、公共用財産管理
工事に係る用地取得・補償・登記
県管理国道・県道の維持管理及び補修工事
県管理国道・県道の建設工事
河川・砂防・急傾斜地の管理及び工事
長沼ダムの維持管理
所在地 | 〒987-0511 登米市迫町佐沼字西佐沼150-5 |
---|---|
電話番号 | 0220-22-7533総務班 0220-22-2494行政班 0220-22-2505用地班 0220-22-2716道路管理班 0220-22-6143道路建設班 0220-22-2763河川砂防第一班 0220-22-2216河川砂防第二班 0220-22-6143技術次長(技術指導・検査担当) |
ファックス番号 | 0220-22-7534 |
「河川クリーンキャンペーン」「蕪栗沼クリーン作戦」に参加しました!
登米市洪水ハザードマップ(登米市Webサイト)(外部サイトへリンク)
パシフィックコンサルタンツ長沼ダムについて
ダムの概要(沿革、目的など)について紹介しております。
ダムへ行こう!ラプラスでダムカードゲットだぜ!【'23秋シーズン】
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す