ここから本文です。
料理の食べ残し,『もったいない』と感じたことはありませんか?
県は,平成30年7月から,『みやぎの食べきりモデル店舗認定事業』を実施しています。
この事業は,食べ残しを減らそうと取り組む宮城県内の飲食店や宿泊施設を「みやぎの食べきりモデル店舗(モデル店)」として認定するものです。
お店に足を運んで,おいしく食べきろう!
現在配布している食べきり啓発用資材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
コースター |
ミニのぼり |
ウェットティッシュ |
認定店舗は,以下のいずれか1つ以上の項目に取り組んでいただきます。
『みやぎの食べきりモデル店舗認定事業実施要領』をご確認の上,申請書(様式第1号)に必要事項を記載し,電子メール,FAX又は郵送にて県循環型社会推進課までご提出下さい。
市町村と連携して申請したい場合は,管轄市町村の廃棄物担当課に確認の上、推薦書(様式第2号)を県循環型社会推進課に提出するようお願いして下さい。
〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階
循環型社会推進課リサイクル推進班
電子メール:junkanr@pref.miyagi.lg.jp
電話番号:022-211-2649
FAX:022-211-2390
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す