入試制度関係(教育指導班)
令和4年度高校入試関係
過去の公立高校入試関係はこちらから
お知らせ
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜の結果について掲載します。(令和4年4月15日)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜の結果について(PDF:59KB)
・「第二次募集」及び「第二次募集の日程に合わせた追試験」については,予定通り令和4年3月23日(水曜日)に実施いたします。(令和4年3月18日現在)
・今後,地震災害等の影響により実施が困難となった場合や,変更がある場合の対応はホームページに掲載し,お知らせします。
・地震災害の影響等によって,出願等に困難な状況が発生した場合は,高校教育課教育指導班まで御相談ください。
高校教育課教育指導班(電話番号):022-211-3624
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜合格者番号一覧
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜合格者番号一覧を掲載しました。(令和4年3月16日掲載)
合格者番号一覧はこちらをクリックして下さい。
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る第一次募集等合格状況について掲載します。(令和4年3月16日掲載)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る第一次募集等の合格状況について(PDF:350KB)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜第二次募集実施校一覧
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜第二次募集実施校一覧について掲載します。(令和4年3月16日掲載)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る第二次募集実施予定校一覧(PDF:361KB)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る第一次募集実施状況について掲載します。(令和4年3月4日掲載)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る第一次募集実施状況(PDF:51KB)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜第一次募集出願状況
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る第一次募集出願状況について掲載します。(令和4年2月18日掲載)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る第一次募集出願状況(PDF:149KB)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症への対応について
(令和4年2月22日更新)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症への対応について(2月10日改訂版)(PDF:119KB)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜・新型コロナウイルス感染症対応フローチャート(PDF:93KB)
受験生のみなさんへ(2月10日改訂版)(PDF:181KB)
受験可能な濃厚接触者が受験をする際に,以下の(別紙)健康状態チェックリスト(2月10日改訂版)の提出が必要になります。
(別紙)健康状態チェックリスト(2月10日改訂版)(PDF:65KB)
以下の体温報告書は,受験当日の朝に提出してください。
体温報告書(受験生全員が出願先高等学校に当日の朝に提出)(PDF:112KB)
新型コロナウイルス感染症罹患者や濃厚接触者となって追試験申請をする場合は,以下の書類を出願先の高等学校に提出することが必要になります。
(様式T-3)追試験申請書(新型コロナウイルス感染症対応用)(ワード:21KB)
追試験申請書(新型コロナウイルス感染症対応用)(PDF:77KB)
(様式V-1)感染状況等報告(3月10日用)(ワード:16KB)
感染状況等報告(3月10日用)(PDF:76KB)
(様式V-2)感染状況等報告(3月23日用)(ワード:16KB)
感染状況等報告(3月23日用)(PDF:80KB)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に関するQ&Aについて
(令和4年2月21日更新)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜に関するQ&A(PDF:718KB)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜出願希望調査
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜要項
分割ダウンロード
項目別ダウンロード
入学者選抜方針
入学者選抜要項
- 募集及び出願(PDF:170KB)4~5ページ
- 出願希望調査(PDF:164KB)6ページ
- 第一次募集(PDF:386KB)7~13ページ
- 第二次募集(PDF:395KB)14~17ページ
- 連携型選抜(PDF:388KB)18~20ページ
- 社会人特別選抜(PDF:175KB)21~23ページ
- 県外からの出願(PDF:176KB)24~26ページ
- 通信制課程(PDF:181KB)27~31ページ
- その他(PDF:363KB)32~33ページ
各種様式ダウンロード
様式
- (様式C)出願者一覧表(エクセル:13KB)・出願者一覧表(PDF:48KB)
- (様式J)社会人特別選抜推薦書(ワード:16KB)・社会人特別選抜推薦書(PDF:73KB)
- (様式K-1)出願承認願(県内の特例措置による出願者用)(ワード:23KB)・出願承認願(県内の特例措置による出願者用)(PDF:95KB)
- (様式K-2)出願承認願(県外からの出願者用)(ワード:23KB)・出願承認願(県外からの出願者用)(PDF:97KB)
- (様式K-3)出願承認願(東日本大震災の被災に伴う区域外就学者の受験に係る措置による出願者用)(ワード:19KB)・出願承認願(東日本大震災の被災に伴う区域外就学者の受験に係る措置による出願者用)(PDF:101KB)
- (様式P)受験上の配慮申請書(ワード:21KB)・受験上の配慮申請書(PDF:103KB)
- (様式T-1)追試験申請書(ワード:18KB)・追試験申請書(PDF:80KB)
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜用調査書
その他
- 出願書類(PDF:167KB)34ページ
- 出願希望調査までの流れ(PDF:32KB)35ページ
- 第一次募集の流れ(PDF:72KB)36ページ
- 連携型選抜の流れ(PDF:72KB)37ページ
- 県外からの出願の流れ(PDF:94KB)38ページ
- 第二次募集の流れ(PDF:70KB)39ページ
- 県境隣接地域県立高等学校入学志願取扱いについて(PDF:374KB)64~65ページ
- 通学区域に関する規則(PDF:106KB)66~67ページ
- 東日本大震災の被災に伴う区域外就学者の受験に係る措置(PDF:207KB)68~69ページ
- 宮城県公立高等学校出願書類送付先一覧(PDF:139KB)71~72ページ
令和4年度宮城県公立高等学校入学者選抜における問題冊子の改善について
令和4年度宮城県公立高等学校入試制度説明(動画・資料)
入試概要・日程等
求める生徒像・選抜方法一覧
「求める生徒像・選抜方法一覧」には,各高校がどのような教育を行い,どのような生徒を求めているのかを示した『求める生徒像』や選抜方法等の入試情報を掲載しています。
説明会について
地区別公立高校合同説明会について
(重要)令和4年度公立高等学校入学者選抜に係る仙台地区公立高校合同説明会は,新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止とさせていただきます。
(令和3年8月30日掲載)
- 電子申請サービスは停止させていただきます。
- 先に参加申込された皆様には,登録いただいたメールアドレス宛てに中止の連絡メールを送信させていただいておりますが,一部メールが届いていない皆様にはホームページでの告知で連絡に代えさせていただきます。
- 各高校のことを詳しく知りたい場合は,中学校に配付されている「求める生徒像・選抜方法一覧」や,高校教育課ホームページに掲載されている「公立高校ガイドブック」および「みやぎハイスクール通信」,各校のホームページや学校紹介動画などをご覧ください。
また,令和4年度の公立高等学校入試制度や就学支援金制度につきましても,高校教育課のページに資料等を掲載していますのでご覧ください。
(終了した地区)
- 気仙沼・本吉地区(6月13日(日曜日)会場:気仙沼向洋高校)
- 仙南地区(7月3日(土曜日)会場:白石工業高校)
- 登米地区(7月3日(土曜日)会場:登米総合産業高校)
- 栗原地区(7月4日(日曜日)会場:栗原文化会館)
- 石巻地区(7月4日(日曜日)会場:石巻合同庁舎)
- 大崎地区(7月11日(日曜日)会場:大崎合同庁舎)
その他
県外からの受験について
- 県外受験説明会の資料及び説明動画を掲載しました。(令和3年12月15日更新)
- 令和4年度入試の県外受験説明会
(重要)説明会会場及び開始時間が変更になりました。
<会場>(変更前)県庁2階講堂→(変更後)東北歴史博物館
<開始時間>(変更前)13時00分→(変更後)13時15分
令和3年12月3日(金曜日)13時15分~(受付12時30分~)東北歴史博物館講堂
詳しくはこちらから→「県外受験(教育指導班)」
高等学校入学者選抜審議会関連
問合せ先
宮城県教育庁高校教育課教育指導第二班
電話:022-211-3624/E-mail:ko-kyou@pref.miyagi.lg.jp